>介護リフォーム札幌センター/トップ >ホームエレベーター
毎日の暮らしがもっと快適で便利になれるホームエレベーター。
クマリフトの「エザンス」はフロアごとの移動もラクラク。
家族の笑顔がこぼれる、イキイキした暮らしをお届けします。
■重い布団干しや洗濯物もラクラクとベランダへ
ホームエレベーターがあれば、毎日の家事も余裕が生まれます。
重い布団、洗濯物干しもラクラクベランダへ。
■お年寄りやお子様の上下段移動も安心
足腰が弱っているお年寄りや小さなお子様の階段の上り降りは危険がいっぱい。
ホームエレベーターなら安心、安全。
■車椅子、歩行器の移動も思いのまま
バリアフリー設計で多彩な安全機能搭載。
車椅子や歩行器のままでもスムーズに各階の移動が出来ます。
■疲れた時、ケガをした時も便利で安心
疲れた時やケガをした時など、からだが思うように動かない時もホームエレベーターがあれば
安心、便利。
「エザンス」は挟み込み事故を未然に防ぐ半自動ドアシステムや、使いやすく見やすい大型表示の操作盤の採用など、安全面の確保はもちろん、細やかな配慮で快適機能も充実した型式適合認定取得済みのホームエレベーターです。
軽・重量鉄骨造・鉄筋コンクリート造・木造建築の住居に関して一般評定の許可を受けています。
![]() 敷居のすき間はわずか1cm。使われる方の安全を考慮し、車椅子・ワゴンの車輪がすき間に落ち込まず、スムーズに乗降できるよう設計されています。クマリフトは開発当初から、すき間1cmにこだわり続けています。 |
![]() 開く時は自動、閉じる時は目的階のボタンを押し続けないと扉は閉まりません。また扉を閉めている最中でもボタンから手を離すと、扉が止まる安全装置です。 そのため、扉に身体が挟まれる心配がありません。 |
![]() どなたでも操作しやすいように、文字は大きく読みやすく押しボタンを採用。目的階ボタンは、数字表示にもイラスト表示にもできます。 |
ご高齢の方やお身体の不自由な方にとってつらく危険な、階段を使っての移動。
クマリフトの「自由生活」は、いすに座ったまま階段を昇り降りすることができる、いす式階段昇降機です。
最新の人間工学がもたらす快適性や、シンプルで優れた操作性、危険を防止する安全性、24時間のサービス体制などを完備。
使われる方、ご家族の気持ちになって設計された製品です。
上階側で、いすが2段階回転(60度・90度)し、安全・スムーズな乗り降りを実現!上階側で到着時、乗降車時の安全性を考え、いすが60度、90度の2段階で回転します。
狭い廊下でもいすが回転しますので、スムーズで安全な乗り降りを行えます。
上階側でいすが60度回転し、安全でスムーズな乗り降りを実現!
上階側で乗り降りの安全性を考え、いすが60度回転します。
狭い玄関先でもいすが回転しますので、スムーズで安全な乗り降りを行えます。
省スペースで、急傾斜の階段にも対応!壁からレールまでの距離が約16cmの幅があれば設置でき、スペースを取りません。 階段の傾斜角度は0〜55°の広角度で、ほとんどの階段に設置できます。レールの長さも標準で6mと長く、アパートやビルなどの長い距離に設置いただけます。
![]() 着座する際に、間違って操作ボタンに触れてしまっても作動しません。きちんと座ってはじめて操作ができる設計ですので、誤動作が無く安全です。 |
![]() 階段の上や、レールのすき間に障害物などがあたるとすぐに自動停止する安全設計です。 |
![]() 小さなお子様のおられるご家庭でも、間違って電源を入れてしまう事の無いよう「入」「切」をカギで管理します。 |
![]() 手の不自由な方や、介護で手が取られる時でも、片手で装着でき、最後まで巻き取れるベルトですので、レールに巻き込まず安全です。 |
![]() 各ボタンを色分けし、色盲の人でも分かりやすい視認性を高めた大型ボタンは、指でも手のひらでも操作できます。 |
![]() 使用しない時、座面を上げるとひじ掛けと足置き台が同時に折りたため、コンパクトに収納できます。 |
北海道の注文住宅・介護リフォームを専門知識プロ集団がお力になります。
株式会社三共メターレン 介護リフォーム事業部
〒007-0848 札幌市東区北48条東3丁目1-18
TEL 011-299-4560 FAX 011-299-4566
営業時間 8:00〜18:00(土曜 12:00まで) 日曜祝日休み
│介護リフォーム札幌センター/トップ
│介護リフォームの知恵袋
│介護リフォームモデル│
│介護リフォーム実績
│介護保険の豆知識
│無料相談実施中
│トイレ介護プラン
│洗面介護プラン│
│お風呂介護プラン
│キッチン介護プラン
│階段・廊下・玄関プラン
│玄関・アプローチプラン│
│会社案内
│メールでお問い合わせ
All rights reserved, Copyright (C)2008 介護リフォーム札幌センター.